『農耕社会の成立』(840円)
縄文時代はなぜ終わり,弥生時代はどのように始まったのか.歴史の最初の大きな分岐点を丹念に描く.
『ヤマト王権』(820円)
最初の「天皇」は,はたして誰だったのか.貴重な同時代資料の解読を通じて,謎多き時代に肉迫する.
『飛鳥の都』(820円)
推古天皇の時代から大宝律令成立前夜まで,中央集権国家へと変貌を遂げる激動の〈七世紀史〉を描く.
『平城京の時代』(860円)
律令体制の完成,奈良の都で花開く文化.一方,疫病の流行や皇位継承争いで,激しく揺れる八世紀史を描く.
『平安京遷都』(840円)
桓武天皇の遷都に始まる古代最後の都,平安京.長らく〈国風文化〉の源とされてきた時代の実像に迫る.
『摂関政治』(840円)
我が世の栄華を満月にたとえた藤原道長.彼が他の貴族を圧倒する力を得たのはなぜか.
岩波新書〈シリーズ日本古代史 〉セット
¥5,020価格
岩波新書〈シリーズ 日本古代史〉全6冊セット。
送料 520円