『ユング心理学入門』(1,260円)
日本で最初のユング心理学に関する本格的入門書.著者の処女作でもあり,河合心理学の出発点がわかる本.
『カウンセリングの実際』(1,260円)
カウンセリング場面で必要なカウンセラーの心構えとは? 自らの体験をもとに語る心理療法入門の実践編.
『生と死の接点』(1,280円)
人生の様々な転機における危機を,古今東西の神話や伝説などを織りまぜて考える,河合心理学の傑作.
『心理療法序説』(1,260円)
心理療法の第一人者が,その科学性,技法,諸問題,療法家の訓練から教育や宗教との関連までを考察.
『ユング心理学と仏教』(1,200円)
ユング派心理学を学んで帰国した著者が,心理療法との関わりで仏教について初めて本格的に考察した書.
『心理療法入門』(1,100円)
心理療法にとって必要な様々の事柄について,第一人者が豊富な経験に基づきわかりやすく語った入門書.(解説=河合俊雄)
河合隼雄〈心理療法〉コレクションセット
¥7,360価格
河合隼雄〈心理療法〉コレクション 全6冊セット
送料 520円